MENU

水戸市の外壁塗装・屋根工事は菊正塗装店にお任せ

菊正塗装店

お気軽にお問い合わせください

0120-266-043 受付時間/10:00~18:00
【定休日/火・水曜日】

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約 相談・お見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お問い合わせ お気軽にご相談ください!

塗装コラム 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 塗装コラム > バリアフリー > 【第2回】バリアフリー工事の費用と注意点:工事をスムーズに進めるために

【第2回】バリアフリー工事の費用と注意点:工事をスムーズに進めるために

バリアフリー費用・価格

2025.01.16 (Thu) 更新

茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店 元吉田店スタッフの海老原です!!

茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠にありがとうございます!

茨城県水戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事・屋根工事をご提供しております!!

 

【第2回】バリアフリー工事の費用と注意点

はじめに
バリアフリー工事は、日常生活を安全で快適にするための重要な取り組みです。しかし、具体的な費用や補助金制度、工事を進める際の注意点について、あらかじめ知っておくことがスムーズな施工の鍵となります。今回は、それらの詳細を解説します。


バリアフリー工事の費用相場

段差1.段差解消工事5万~15万円

玄関や廊下、浴室の床をフラットにする工事。スロープ設置や床材の調整が主な内容です。

 

2.手すり設置1箇所1万~3万円

階段やトイレ、浴室などに取り付け。設置場所や素材により費用が異なります。

 

3.床材変更10万~30万円

床材 修理 変更滑りにくい素材への張り替えや防水性の高い床材の導入。部屋の広さにより費用が変わります。

 

4.浴室改修50万~150万円

防滑床材やシャワーチェア、バリアフリー浴槽の設置を含む工事。ユニットバス交換も含まれることがあります。

 

5.トイレ改修20万~50万円

トイレ 手すり車椅子対応トイレの設置や便座の高さ調整。手すりやスペース拡張も一般的です。

 


補助金制度の活用

1.介護保険の住宅改修費

対象要支援・要介護認定を受けた方。

支給額:工事費用の9割(上限20万円)。

対象工事:段差解消、手すり設置、滑り止め床材など。

2.自治体の助成制度

各自治体が独自に提供する補助金制度。地域により条件が異なるため、事前に役所で確認を。

3.住宅ローン減税

バリアフリー改修を行うことで、特定の条件下で減税を受けることが可能です。


工事を進める際の注意点

1.信頼できる業者を選ぶ

バリアフリーリフォームの実績がある業者を選びましょう。口コミや評判も参考に。

2.将来を見据えた設計

現在のニーズだけでなく、将来的な介護や身体の変化も考慮した設計が重要です。

3.補助金制度の事前確認

補助金の申請には事前手続きが必要です。工事開始前にスケジュールを確認しておきましょう。

4.近隣への配慮

工事中の騒音や資材搬入について、事前に近隣住民への挨拶を行うことでトラブルを防げます。


まとめ

バリアフリー工事は、安全性や快適性を高めるための重要な取り組みですが、費用や補助金制度についての知識があると、より効率的に進めることができます。住環境を整えるため、ぜひ信頼できる専門業者に相談してみてください。

 

茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!

茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事なら菊正塗装店へおまかせください!

本日も茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾

外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店へお問い合わせください。

相談無料 診断無料 見積無料相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談に菊正塗装店の塗装のプロが親身になってお答えします。

0120-266-043
受付時間/10:00~18:00
【定休日/火・水曜日】

  • ご来店予約はこちらから 相談・お見積すべて無料
  • お問い合わせはこちらから お気軽にご相談下さい!
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

菊正塗装店代表よりごあいさつ

菊正塗装店のホームページへようこそ

菊正塗装店 代表取締役

鈴木 大介

「菊正塗装店」は明治の末にこの地で創業し、塗装業として100年の歩みを続けてまいりました。これもひとえに塗装工事の専門業者として、ユーザーの皆さまから受けた温かいご支援の賜物と感謝申し上げます。

「塗装」という仕事は単にペンキ(塗料)を塗るという作業だけではありません。その使命は家やビルなどの建築物にとどまらず、橋梁や鉄塔などの土木・特殊構造物などに塗装を施すことで、長い年月の風雪に耐える「保護」、さらにはその土地の景観や美しさを強調する「美観」という二つにあります。

「保護」という観点からは防蝕やコンクリートの劣化防止などの塗料により膜を作り、建造物を護るという大切な役割を担っております。もうひとつの「美観」というのは昔から環境にマッチしたバランスの良い配色で、人々に癒しや潤いといったメンタルな心地よさを与える大きなファクターともなっています。

「菊正塗装店」は明治期から今日に至るまで、その時代に合った流行や技術などを誠実にそして確実に一つひとつの塗装施工を積み上げてきたことにより、現在は様々な場所で「菊正塗装店」の仕事をご覧になっていただくことができるようになりました。

近年では経済的背景もあり新しい建物を造るという発想から、今あるものを大切に使い続けるという潮流が見られます。新築よりもリフォームや改修という方向にユーザーの志向も変化しようとしております。そのような時代において「塗装」というものが再び大きくクローズアップされようとしています。ますます私ども塗装業界が果たす役割は強くなってきていると確信しております。

そのような中、「菊正塗装店」は全社員が技術向上を目指し「一級技能塗装士」をはじめ多くの資格を取得しております。また、品質管理の指標でもある「ISO9001」の認証を得ることもできました。塗装業としては国内でも先駆的なものです。

これからは、単なる”モノづくり”だけではなく、技術を駆使し地域のお客様にとって本当に必要なサービスを提供し続ける”価値づくり”企業として、これまでの実績と皆さまからの信用と信頼を糧に、この先100年に向け、心を込めて「菊正塗装店」の技術を提供して参ります。

  • ショールーム アクセスマップ

    住所
    〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1632-1
    連絡先
    フリーダイヤル:0120-266-043
    営業時間
    10:00~18:00【定休日/火・水曜日】

    ショールームについて
    詳しくはコチラ