梅雨入り前にチェック!外壁塗装の点検ポイントをご紹介
2025.06.02 (Mon) 更新
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店 元吉田店スタッフの海老原です!!
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠にありがとうございます!
茨城県水戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事・屋根工事をご提供しております!!
こんにちは、菊正塗装店 元吉田店です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
6月に入り、そろそろ気になるのが“梅雨”の季節ですね☔
この時期になると「外壁の汚れが目立ってきた」「雨漏りが心配…」といったご相談を多くいただきます。
そこで今回は、梅雨入り前におすすめの外壁チェックポイントをわかりやすくご紹介します♪
ちょっとした変化に気づくだけでも、お家のダメージを未然に防ぐことができますので、ぜひ参考になさってくださいね(^^)
Contents
✅ 外壁の汚れや色あせ
まずチェックしたいのが、「外壁の見た目」です。
・なんとなく色がくすんで見える
・黒ずみや緑の苔のようなものがついている
そんな状態になっていませんか?
実はこれ、塗膜の劣化や防水機能の低下のサインかもしれません( ˘•_•˘ )
汚れは見た目だけでなく、雨水や湿気をためやすくなり、カビやコケの発生、さらには外壁材の傷みにつながることもあるんです。
✅ チョーキング現象がないか
外壁を手で軽くこすってみて、白い粉がつく場合、それは「チョーキング現象」と呼ばれる劣化のサインです。
これは、塗料の中の成分が紫外線や雨によって分解されてしまっている状態。
防水性や耐久性が落ちている可能性が高く、梅雨の雨を受け止めきれなくなる前に、メンテナンスを検討した方が安心です( ˊᵕˋ )
✅ ヒビ割れや剥がれはないか
外壁のひび割れ(クラック)は、雨水の侵入ルートになりやすい要注意ポイントです!
特に、細いヒビでも放っておくと雨が染み込み、内部の断熱材や柱を傷めてしまうことも…( ˘•_•˘ )
また、塗膜がペリッとめくれている部分があれば、それも塗り替えのタイミングの合図です。
✅ シーリング(コーキング)の劣化
外壁材のつなぎ目に使われている「シーリング材」も、梅雨前に見ておきたいポイント。
・ひび割れている
・痩せて隙間ができている
・剥がれてしまっている
これらはすべて水の侵入の危険サインです( ᵕᴗ ᵕ )
シーリングが傷んでいると、いくら外壁塗装をしていても水が入ってしまい、雨漏りの原因になりますのでご注意を!
✅ 雨どいや屋根まわりも忘れずに
外壁だけでなく、屋根や雨どいの状態も合わせてチェックしましょう☔
特に雨どいが詰まっていたり、傾いていたりすると、水がうまく流れず外壁を傷める原因に。
また、屋根の劣化やズレも、外壁への水の影響に直結することがあるため、外壁点検の際に一緒に見てもらうと安心です。
✅ ご自身での確認が難しい場合はご相談を
外壁や屋根の状態は、地上から見ただけでは分かりにくいことも多いです。
「見てもよく分からない…」「ちょっと気になるけど不安…」という方は、ぜひお気軽にご相談ください♪
弊社では、無料点検・ご相談を承っております(^^)
状態をしっかり確認させていただいたうえで、必要な場合は外壁塗装や雨漏り工事などもご提案いたします。
✅ まとめ:梅雨前のチェックでおうちをしっかり守ろう!
梅雨の時期は、おうちにとって負担のかかる季節です。
だからこそ、外壁塗装のタイミングを見逃さないことが、家を長持ちさせるカギになります!
ちょっとした点検が、大きなトラブルを防ぐ第一歩になりますので、ぜひ今のうちにチェックしてみてくださいね✨
おうちのこと、どんな小さなお悩みでも構いません( ˊᵕˋ )
私たち菊正塗装店 元吉田店が、丁寧に対応させていただきます!
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事なら菊正塗装店へおまかせください!
本日も茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾
外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店へお問い合わせください。