【水戸市の外壁塗装】今日は「水の日」!知っておきたい“雨に強い家”をつくる塗装の話
2025.08.01 (Fri) 更新
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店 元吉田店スタッフの海老原です!!
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠にありがとうございます!
茨城県水戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事・屋根工事をご提供しております!!
こんにちは!
水戸市で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の皆さまへ、今回は「水の日(8月1日)」にちなんだブログをお届けします ( ˊᵕˋ )
実は「水の日」は、毎年8月1日に制定された環境省の記念日。
“水の大切さを考える日”として、全国でさまざまな取り組みが行われています。
私たち外壁・屋根の塗装業に携わる者にとっても、“水”はとても重要なテーマ。
なぜなら、雨や湿気は、建物の劣化を大きく進める原因になるからです。
そこで今回は、**水戸市の気候をふまえた「防水対策としての外壁塗装」**について、わかりやすく解説します!
Contents
雨や湿気が家を傷める?見えない場所で進む劣化の正体
外から見るとキレイに見えるお住まいでも、
見えない部分では「雨水の侵入」や「湿気による劣化」が進んでいることがあります。
特にこんな症状がある場合は注意です:
-
外壁のひび割れ(クラック)がある
-
シーリング(目地)のすき間や剥がれ
-
壁を触ると白い粉がつく(チョーキング)
-
雨が続くと室内がジメジメする
-
窓枠や軒下に黒ずみ・カビ
これらは防水機能が弱っているサインです(^^)
外壁塗装は、見た目だけでなく
**「水から家を守るバリア」**としての役割がとても大きいんですよ。
水戸市の気候に合った塗料選びが大切です
水戸市は、梅雨や台風、夏の湿気、冬の寒暖差が大きい地域です。
そのため、次のような性能をもった塗料選びが重要です。
-
高い防水性・撥水性:雨をしっかり弾くことで、建物への浸水を防ぎます
-
透湿性のある塗料:湿気をこもらせず、内部の木材を傷めません
-
弾性塗料:ヒビ割れに強く、クラックの再発を防ぎます
弊社では、水戸市の気候条件に合った塗料をご予算やお悩みに合わせてご提案しております ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
雨漏りを防ぐには「下地処理」と「シーリング」も要チェック!
雨漏りの原因は、屋根だけとは限りません。
実は外壁の“つなぎ目”であるシーリング材の劣化が、水の侵入を招くことも多いんです。
また、塗装前に行う**下地処理(洗浄・補修・ケレン作業など)**も、防水性能に大きく影響します。
弊社の施工では:
-
シーリングの打ち替え・増し打ちを丁寧に実施
-
ヒビ割れ・穴あきの補修
-
高圧洗浄で汚れ・カビを徹底除去
など、“塗る前の準備”から徹底対応しています(^^)
雨の日の施工はできるの?気になるQ&A
Q:梅雨時期や台風シーズンでも塗装できますか?
A:基本的には雨の日の塗装作業は中止します。
湿気の多い日は、塗料の乾燥不良やムラの原因になるため、無理に施工することはありません。
Q:雨が多いと、工期は長くなりますか?
A:天候によっては数日ほど延びる可能性はありますが、事前に余裕をもったスケジュールをご案内します♪
菊正塗装店 元吉田店では、天気と品質を両立した施工管理を大切にしています。
まとめ|“水の日”に見直そう。大切なお住まいの防水対策
「水の日」は、自然の水資源の大切さを考える日。
そして私たち塗装業者にとっては、「水に負けない家づくり」を考える日でもあります。
外壁塗装は、防水・防湿という見えない安心をもたらしてくれるもの。
ぜひこの機会に、お住まいの状態を一度チェックしてみてくださいね ( ˊᵕˋ )
ご相談・お問い合わせはこちらまで!
ご相談やご質問がありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
菊正塗装店 元吉田店スタッフ一同、お待ちしております! ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事なら菊正塗装店へおまかせください!
本日も茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾
外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店へお問い合わせください。