“道具を大切にする会社”は、仕上がりも違う!プロの意識と技術に注目
2025.09.10 (Wed) 更新
こんにちは! 水戸市で外壁塗装・屋根塗装をご検討中の皆さまへ、 本日は「9月10日・道具の日」にちなんだブログをお届けします (^^)
「道具を大切にする人は、仕事も丁寧」 ——これは、私たち職人の世界でもよく言われる言葉です。
実は、外壁塗装や屋根塗装の“仕上がり”や“耐久性”は、 使う道具やその扱い方によっても大きく左右されるんです!
今回は、プロが大切にする道具の役割や、そのメンテナンスがどれだけ大切かについてご紹介します。
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店 元吉田店スタッフの海老原です!!
茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠にありがとうございます!
茨城県水戸市を中心に、品質保証の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事・屋根工事をご提供しております!!
Contents
なぜ「道具の扱い」が仕上がりに影響するの?
外壁塗装に使用する道具には、以下のようなものがあります:
-
ローラーや刷毛(はけ):塗料のノリやムラのなさに直結
-
高圧洗浄機:塗装前の下地処理の質に影響
-
足場・養生シート:施工中の安全性や仕上がりに直結
たとえば、使い古したローラーでは、塗料の厚みが不均一になったり、 養生(塗らない部分を保護する作業)が雑だと、仕上がりが汚れてしまうことも。
つまり、きちんと整備された道具を使い、丁寧に施工することが、美しい塗装の第一歩なんです。
菊正塗装店がこだわる「道具の管理」
弊社では、道具の使い方やメンテナンスにも高い意識を持っています!
-
毎日の清掃・点検
-
塗料に応じた専用道具の使い分け
-
足場設置時のチェックシート運用
このような丁寧な管理体制により、 常に最適なコンディションで塗装作業を行うことができるのです。
見た目ではわかりにくい部分だからこそ、 「信頼できる業者かどうか」は、こうした“裏側のこだわり”で判断してみてください (^^)
「道具を大切にする会社=家を大切にする会社」
道具を丁寧に扱う姿勢は、 そのままお客様の住まいに対する姿勢にも表れます。
-
養生が丁寧
-
塗装面以外を汚さない配慮
-
作業後の清掃・片付けまできちんと
こうした細部の気配りができる会社は、 “見えないところまで誠実に”施工をしている証拠です。
ご自宅の塗装、安心して任せられる業者を選びましょう
外壁塗装や屋根塗装は、 10年〜15年に一度の大きな住まいのメンテナンスです。
その一回を、信頼できるプロに任せたいですよね (^^)
私たちは、**道具も人も仕事も、すべてを大切にする“町の塗装屋さん”**として、 水戸市の皆さまに安心と満足をお届けできるよう努めています。
弊社ではカラーシミュレーションも行っております。 外壁塗装のイメージを事前に確認できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください (^^)
まとめ|道具への想いが、施工品質をつくる
見えない部分にこそ、プロのこだわりや誠実さが現れる。
それが、外壁塗装の世界でも変わらない真実です。
弊社は、明治43年の創業以来、長年にわたり多くのお客様の信頼を得てまいりました。 培ってきた技術と豊富な実績を生かして、皆さまの大切なお住まいを守るお手伝いをさせていただいております。
ご相談やご質問がありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 菊正塗装店 元吉田店スタッフ一同、お待ちしております ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください!
茨城県水戸市で外壁塗装・屋根工事なら菊正塗装店へおまかせください!
本日も茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店の塗装コラムをお読みくださり、誠に有難うございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈) ⁾⁾
外壁塗装のご質問等がございましたらお気軽に茨城県水戸市 外壁塗装・屋根工事専門店菊正塗装店へお問い合わせください。